
楽しいコンペを成功させるのは、幹事さんの腕次第ですね。
でも正直、コンペ幹事さんは大変です。特に初めての方は、不安もいっぱい。
そんな幹事さん、ご安心ください。栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部では、
スタッフ一同、全力でフルサポートさせていただきます。
思い立ったら、まずはご相談ください。

開催日と予想人数と予算だけでも、気軽なお問合せ、大歓迎です!


パーティー準備のために、幹事様はトップの組に入るのが定番です。

あとは、前日までに幹事様がやらなければならないのは、以下の4点です。
コンペ賞品の手配
(もちろん当倶楽部でご提案もお手伝いも可能です。)
コンペ開催概要を参加者全員に配信
スタート組合せ表を参加者全員に配信
当日用としてもスタート組合せ表をプリントアウトしておきましょう。

チェックイン
幹事様と受付担当の方は、
スタートの1時間30分前にはチェックインをお願いします。
受付デスクの準備
ロビーにコンペ受付用のデスクをご用意いたします。
受付
参加者様が到着しましたら、
チェックインからスタートまでの流れをご説明ください。
・プレーフィー以外の参加料集金や、組合せの最終確認は、
このタイミングでおこなう方が良いでしょう。
・参加者様に遅れている人がいないか、
渋滞で困っている人がいないか、
全員がチェックインするまでご確認をお願いします。
スタート挨拶 (スタートホールのティーグラウンド脇)
スタート15~30分程度前に、挨拶、コンペルールや
集計方法の説明、プレー終了後のパーティー会場の説明など
おこないます。 ここまで来ればあとはプレースタートです。
存分にゴルフをお楽しみください。

当倶楽部スタッフよりスコア集計表をプリントアウトしてお渡ししますので、全員の名前と順位をご確認ください。そしてパーティーでは順位発表と賞品の授与をおこないます。もっともコンペが盛り上がる瞬間ですね。
あとは、参加者様全員のロッカーホルダーを集めて、カウンターで精算をお願いいたします。(一括精算の場合) 幹事様、1日お疲れさまでした。

パーティー準備のために、幹事様はトップの組に入るのが定番です。
